四季の花プロジェクト

さとやま美化活動(4/28)

今日の活動は、さとやま公園(見晴台付近と時計台広場)分かれて作業しました。長く垂れてる藤のツルを剪定してもらったり、、、

2025_0428202410230003

草刈り機3台使って草刈りをしてもらい、、、、

2025_0428202410230004

今回は草丈が低いうちに草刈りができたので、よかったです^^

2025_0428202410230007

満開の藤を見ながらの作業は、気持ちいいですね♬

2025_0428202410230009

日があたるエリアは、草刈りも短めに刈ることができるから、綺麗に刈れてました^^

2025_0428202410230028

ぐらついてた石階段も歩きやすいように直してもらい

2025_0428202410230017

時計台では3人が花の手入れや除草をしてくれてました

2025_0428202410230026

【ナガミヒナゲシ】発見! 茎を折ったりした時にでる液体に触るとかぶれたりするので、軍手などして根っこから抜くように、、、、駆除の仕方など説明して、みんなで根こそぎ取り除きゴミ袋に入れて搬出

2025_0428202410230024

↓こちらはジャーマンアイリスが沢山の蕾をつけてます

2025_0428202410230038

見晴台付近へ戻り、、、手作業で細かい場所まで作業していただき助かります!

2025_0428202410230029

今日は1時間半で終了~

2025_0428202410230032

5/7(水)9時~さとやま公園(緑の道と時計台広場)美化活動があります。体動かしたい方参加お待ちしてます。

2025_0428202410230034